お泊まり保育
- 2019.08.02 Friday
- 22:12
今日はみんなが楽しみにしていたお泊まり保育でした!
元気に登園してきた子ども達はいつもと違う雰囲気で
ワクワクした気持ちが止らない様子でした(*^-^*)
スケジュールをみんなで確認して、さっそくお泊まり保育スタート!
保育園で出来た野菜を収穫☆
「パプリカ初めて収穫できるね〜!!!」
「黄色になってきたね」と成長を喜ぶ姿がありました。
収穫した野菜を・・・Let'sクッキング♪
ピーラーで野菜の皮をむいたり、包丁で切ったりします。
「かぼちゃって固いんだね」「ネコの手にすれば大丈夫!」と
子ども達同士で話して楽しんでいました。
真剣さが伝わってきます(^o^)
次はスイカ割りをしました!
「右!」「もっと後ろ!」とみんなで声を掛け合って
何人もスイカに当てることができ、ヒビが入りました。
最後はみんなで力を合わせてパッカーン☆
「割ったゾーッ☆」
美味しくいただきました♪
染め物もしました。
「自分だけのオリジナルのハンカチ完成!」
「何色混ぜた〜?」「すごく綺麗だね」とお互いの作品を
褒め合っている姿もありました♪
待ちに待った夕ご飯の時間です。今日はセルフサービスです。
「美味しそう〜♡」「たくさん盛り付けちゃおう!」と
嬉しそうに、みんなで作ったカレーを盛り付けています。
「いっただきまーす☆」
「頑張って切った野菜がたっぷり入ってるね〜(^O^)」
「おかわりある〜???」
「フランクフルトも美味しいね〜(*^-^*)」
「美味しすぎ〜!」と言ってみんな勢いよくおかわりをして・・・
こんなに綺麗に食べることができました♪
みんなで作ったカレーは一段と美味しかったです\(^_^)/
夕食後はみんなで園庭に出て盆踊り♪
手持ち花火や打ち上げ花火をたのしみました。
次は園庭探検・・・!
「怖い!」「どきどきしてきた・・・♡」と
少し緊張しながらも探検開始っ!
文字ジャンケンしたり、長いトンネルをくぐったり
ヨーヨー釣りをしました。
夜のヨーヨーつりはなかなか難しい様子でした(笑)
でも最後まで諦めずに釣ることが出来ました♡
たくさん遊んでたくさん初めてのことをして
終始笑顔が絶えない1日になりました☆
そしてみんなはぐっすり今は夢の中・・・♪
みんなすぐに眠りについた子ども達でした。
- -
- comments(0)
- -